ここはちょっと見せられない

ぜったいぜったい見せられない

duコマンドが使えないサーバでファイル容量を表示する

1liner でスクリプトを書いた。

 

chatGPT に聞いて、自分でカスタマイズしたもの。


find ./ -ls | awk '{sum +=$7;} END {printf("%d",sum)}' | awk '{ for (i=length; i; i--) printf substr($0, i, 1); }' | sed 's/\(...\)/\1,/g' | awk '{ for (i=length; i; i--) printf substr($0, i, 1); print ""; }'

 

位取りのカンマを入れたかったのでちょっと面倒ではある。

一回文字列ひっくり返して、カンマを入れてもう一度ひっくり返すみたいな処理。

 

CPIのレンタルサーバは使えるコマンドが少なすぎて本当に不便。

duくらい使わせてほしい。